お知らせ
日の入りが早くなっています。
12月に入りました。写真は5時前の様子です。夕やけチャイムは4時半になっていますが、遊ぶ場所が自宅から離れている場合には、早めに帰るようにしましょう。また、夜間は車から人や自転車が見えずらいので、注意して下さい。
お話宝箱がありました。
本日昼休みに、ボランティアの方による読み聞かせ「お話宝箱」がありました。
ボランティアの方が、楽しいお話を子供たちに読み聞かせてくれました。
ボランティアの方が、楽しいお話を子供たちに読み聞かせてくれました。
3年生が地域の産業について学びました。
本日3年生が地域の産業を学びに見学に行きました。米や野菜、肥料などについて見せていただき、地域について学ぶ貴重な機会となりました。ご協力ありがとうございました。
校内持久走大会が行われました。
本日、晴天の下で校内持久走大会が行われました。
保護者の方々、地域の方々の暖かい応援の中、どの子も全力を出して、最後まで走り切っていました。ご協力いただいた皆さまありがとうございました。

保護者の方々、地域の方々の暖かい応援の中、どの子も全力を出して、最後まで走り切っていました。ご協力いただいた皆さまありがとうございました。
吉川市青少年健全育成大会が行われました
11月26日(土)に、おあしすで吉川市青少年健全育成大会が行われました。栄小からも代表の児童が出場し、立派に発表していました。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
吉川市立栄小学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央3丁目26番地1
TEL.048-982-3771
FAX.048-984-5274
吉川市の天気
吉川市のキャラクターなまりん
栄小学校校章
アクセスカウンター
4
1
4
4
2
1
3