お知らせ
2年生が「遊びランド」に1年生を招待しました。
本日2年生が「遊びランド」を開きました。1年生は、上級生の作品の見事さに驚きながら、楽しく遊んでいました。2年生も遊び方を教えながら、達成感を味わっていました。

鉄棒の技に取り組んでいます
寒い中ですが、休み時間には多くの子供たちが鉄棒に取り組んでいます。1年生の子がだるま回りを連続で成功させていたりと、練習する程上達しているようです。高学年ではグライダーなどの難しい技を成功させている子もいました。素晴らしい取り組みです。是非続けてほしいですね。
お話宝箱によるクリスマス会が行われました。
本日昼休みに、お話宝箱の皆さんによるクリスマス会が行われました。
まず、ハンドベルで「あわてんぼうのサンタクロース」、「ほしにねがいを」の演奏が行われました。
次に、ブラックパネルシアターで「ピーターパン」の上映が行われました。素敵なしおりのプレゼントもありました。子どもたちは素敵な音色や迫力のある絵に引き込まれていました。
まず、ハンドベルで「あわてんぼうのサンタクロース」、「ほしにねがいを」の演奏が行われました。
次に、ブラックパネルシアターで「ピーターパン」の上映が行われました。素敵なしおりのプレゼントもありました。子どもたちは素敵な音色や迫力のある絵に引き込まれていました。
魔法の音は、どんな音?
本日、3年生が様々な楽器を使った「魔法の音」を発表しました。班によって様々な楽器を使い、とても素敵な音を作っていました。
ペンキ塗りをしていただきました。
12月10日(土)、学校応援団の皆さまの活動によって、郊外のフェンスがきれいになりました。寒い中でのペンキ塗りありがとうございました。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
吉川市立栄小学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央3丁目26番地1
TEL.048-982-3771
FAX.048-984-5274
吉川市の天気
吉川市のキャラクターなまりん
栄小学校校章
アクセスカウンター
4
1
4
4
3
2
6