お知らせ

初雪が降りました。

 先日関東地方で初雪が降り、栄小学校でも雪が降り積もりました。
子供たちも急な寒さに驚いている様子でした。着る服を調節して風邪をひかないように過ごしましょう。

本の読み聞かせが行われました。

 本日朝の時間に1・2・3年、さくら・ひまわり学級で本の読み聞かせが行われました。
 本日だけでなく、早朝から各学級で楽しいお話をしていただいております。
 本が好きになる児童も増えています。ありがとうございます。

1年生が給食について学んでいます

 1学年では、昨日から2日間にわたって、給食センターから学校栄養技師さんをお招きして、私たちの給食を作るところから配膳されるまでを楽しく学習しました。

表彰朝会が行われました。

 本日朝の時間に、体育館で表彰朝会が行われました。
絵画や理科展・合唱で、栄小学校の代表として素晴らしい成績を納めました。
その結果が、たくさんの児童が全校の前で表彰されてました。
今後も素晴らしい結果が残せるよう、頑張ってほしいですね。

初めての書き初めです。

 本日3年生が初めて書き初めの授業を行いました。
だるま筆を使って、しっかりと縦、横の線を書きました。
これから書き初め展に向けて、頑張って練習していきます。