学校ブログ
挨拶運動に中原市長が来られました PTA高校見学
中央中学校の挨拶運動に中原市長が来られました。
中央中学校の正門で生活安全委員の生徒と、登校する生徒に声をかけていただきました。
同日、PTA高校見学がありました。3つの高校を見学して来ました。
生徒総会 みんなでJUMP昼の練習
本日、生徒総会がありました。厳かな雰囲気の中、多くの意見がありました。
発言者、各委員長、各部長の態度も立派でした。
来週の『みんなでJUMP』の練習を昼休みに行ってます。
体育祭カラー抽選、表彰集会
本日体育祭カラー抽選がありました。
各学年のクラスの代表が登壇し、抽選を行いました。
3年生は団長が全校生徒の前であいさつをしました。
その後、表彰集会をおこないました。
修学旅行2日目
修学旅行 班行動
学校では、教育実習生が最終日でした。
今日の給食が豪華でした。
修学旅行1日目
出発チェック
東京駅出発式
京都 奈良
修学旅行出発しました
待ちに待った、修学旅行当日となりました。
中央中3年生が元気に京都・奈良方面に向かいました!
修学旅行の取り組み
修学旅行1日目
市長とのランチミーティング
市長が生徒と給食を食べて、生徒と話をする。
ランチミーティングがありました。
3年生の代表生徒とたくさん話をしてくださいました。
おやじの会環境整備活動
おやじの会の環境整備活動がありました
今回はプールの手すりのペンキ塗り作業がありました。
多くの保護者の方に来ていただきました。感謝です。
学校公開日
本日は、学校公開日、3日目です。本日は、部活動保護者会と地区懇談会がありました。
アンケートでは、たくさんの保護者からお褒めの言葉をいただきました。ありがとうございました。
職員AED研修会 研究授業 実習生の授業
先生方も日々、研究と修養をしています。
職員AED研修会
研究授業
教育実習生
離任式がありました
本日、離任式がありました。先生方お一人お一人からお話をいただきました。
生徒は立派な態度で話を聞くことができました。
中央中生の姿に先生方からお褒めの言葉をたくさんいただきました。
第1回専門委員会 特別支援スポーツ交流会
専門委員会がありました。1年生は初めての委員会、多くの委員会で3年生が司会進行を行い、全体を支持している姿が見られました。立派な姿ですね!
けやき・ゆりのき学級のスポーツ交流会が総合体育館でありました。市内中学校の合同のバスでした。リズム運動や交流ゲームをやりました。市内小中学校の生徒と楽しくふれあうことができました。
避難訓練
避難訓練がありました。教頭先生の避難指示の際にも、話し声一つなく
移動もスムーズに行えました。
校長先生の話を聞く姿勢も立派ですね。
全国学力状況調査
全国の中学3年生を対象に全国学力状況調査がありました。
今年度は国語 数学 英語 でした。
英語では機会による口頭試問でした。
話した内容を録音しました。写真はその様子です。
身体測定
部活動オリエンテーション
中央中オリエンテーション・学年集会
学年集会では、学年の先生の紹介や、中央中学校の生活について詳しく学びました。
入学式
準備登校日
中央中の「さあ われら♪」の歌声を響かせ、今年度も前進する決意がみえました。
ペットボトルキャップの回収
生徒会を中心にペットボトルキャップを回収しました。
生徒から集めたキャップを生徒が引き渡しているところです。