お知らせ
林間学校1日目③バスレク
1号車のバスレクの様子です。誰が挙手しているかがわかるように名前書いた札を用意していました。工夫が素晴らしいです。
林間学校1日目②パーキングでトイレ休憩
羽生パーキングに予定よりも20分以上早くつきました。
林間学校1日目①いよいよ出発!
夏休みも連日暑い日が続いています。
本日より5年生の林間学校が始まりました。
早朝の集合でしたが、子供たちはとても楽しみな様子で集合しました。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
出発式では、林間学校で学んでほしいことなどを話しました。
この3日間の林間学校で、一回り成長することと思います。
3日間、最高の思い出ができるようにがんばります。
いざ日光へ!
万が一のために
夏休みもあっという間に1週間が過ぎました。
24日(月)に緊急対応シミュレーション研修を実施しました。
アレルギーによる諸症状が発症し、救急を要請することを想定した訓練です。
吉川松伏消防組合の方々にも参加していただき、対応についてのご指導をいただきました。
改めて、情報共有、役割分担、正確な記録の大切さがわかりました。
MESHの可能性
暑い日が続いています。
24日(月)に第2回目のMESH研修を実施しました。
この日は教育委員会から、昨年度MESHを活用した授業を実践した先生を講師としてお招きし、
様々な活用の仕方について学びました。
MESHを通して、課題解決型学習を実施できることも確認しました。
本校の授業で活用できればと思います。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |
吉川市立栄小学校
〒342-0061
埼玉県吉川市中央3丁目26番地1
TEL.048-982-3771
FAX.048-984-5274
吉川市の天気
吉川市のキャラクターなまりん
栄小学校校章
アクセスカウンター
4
1
5
0
7
3
9