お知らせ

6年生修学旅行2日目④

6年生が修学旅行の全日程を終え、栄小に帰ってきました。

予定よりも30分早い到着となりましたが、子供たちのお迎えありがとうございました。

この2日間、自分で考え、班や部屋のみんなと助け合ったりする姿が多くみられました。

また、話をよく聞き、落ち着いて行動することができました。

学年の先生方からは、「感謝」という言葉がしきりに出ていました。

修学旅行へ行けることへの感謝、みんなの修学旅行を支えてくれた方々への感謝、

多くの方がたへの感謝の気持ちを持つとともに、感謝の気持ちを言葉だけでなく

態度で示すことについての話がありました。

小学校生活も残り5か月と少し。

最高学年として、どのように感謝の気持ちを示していくかが楽しみです。

保護者の皆様、子供たちの修学旅行のために様々なご支援ありがとうございました。

6年生修学旅行2日目③

箱根の山を下りた御殿場で昼食をとりました。

この御殿場は静岡県です。

しっかり食べて、予定より5分遅れで吉川に向けて出発しました。

6年生修学旅行2日目②

箱根では、芦ノ湖の海賊船に乗りました。

標高が高いためか、だいぶ冷え込んでいました。

その後、ロープウェイで大涌谷に行きました。

箱根の自然を肌で感じることができました。

混雑のため、予定より遅れて大涌谷を出発しました。

6年生修学旅行2日目①

おはようございます。

子供たちは、それぞれの部屋で楽しく過ごせたようです。

朝食と退館式を済ませ、ホテルを出発しました。

ホテルの方々へ感謝の気持ちを込めて、部屋をしっかり整えました。

6年生修学旅行1日目⑤

夕食前に行った入館式と夕食の様子です。

入館式では、話を聞く態度がとてもよかったです。

夕食もしっかり食べることができました。

夕食後には、室長の打合せをしました。

明日は箱根方面に行きます。

ゆっくり休んで、明日も思い出に残る一日にしてほしいです。